パニック障害 療養フォト日記

ぼちぼちと 地元 神戸の街を お散歩してます。

旧乾邸 (きゅう いぬい てい)

f:id:aki_ya_ma:20240313100727j:image
神戸市の東の端、東灘区に
約90年前 1936年に建てられた旧乾邸があります。

 

海が見える山の手にあります。

旧乾邸近くの景色です。
f:id:aki_ya_ma:20240313102147j:image

 

乾汽船株式会社を設立した乾新治氏の自宅として、旧住吉村(現在の東灘区の一部)の山麓部に建築されました。 設計者は建築の名手として名を馳せた渡邊節氏。洋風を基調としながら巧みに和洋を折衷し、重厚さの中に繊細なデザインを取り込んでいる旧乾邸は、渡邊氏の代表作とも言われています。 阪神間モダニズムを象徴する大邸宅の風格がよく伝わる主屋や土蔵、さらに当時の姿を残す庭園などは非常に貴重なものであり、門や塀も含め建物全体が神戸市指定有形文化財に、また、庭園も一部を除いて神戸市指定名勝となっています。
(神戸市ホームページより)

f:id:aki_ya_ma:20240313101342j:image

 

阪神・淡路大震災で かなり揺れた地域ですが
幸い被害が少なかったようで
すぐに住めそうなくらい綺麗に残っています。

映画などのロケにも よく使われているそうです。

 

f:id:aki_ya_ma:20240313100956j:image


f:id:aki_ya_ma:20240313103020j:image


f:id:aki_ya_ma:20240313103128j:image

 

f:id:aki_ya_ma:20240313103232j:image

 

天井も美しい細工が施されてます。
f:id:aki_ya_ma:20240313103359j:image

 


f:id:aki_ya_ma:20240313103501j:image


f:id:aki_ya_ma:20240313103641j:image

 

個人宅とは思えない階段。
f:id:aki_ya_ma:20240313103748j:image

 

2階からの景色。
f:id:aki_ya_ma:20240313103920j:image

 

家具なども 当時のまま だそうです。f:id:aki_ya_ma:20240313104149j:image

 

住み込みのお手伝いさんを呼ぶボタンが

家中あちらこちらにあり

これを見て お手伝いさんは

家主が どこで呼ばれたかを確認したそうです。f:id:aki_ya_ma:20240313122420j:image

 

芝生のお庭です。

地元の方が お手入れされてるようです。

f:id:aki_ya_ma:20240313105137j:image


f:id:aki_ya_ma:20240313105450j:image

 

近所の川、ではなく

お庭に川が流れています。


f:id:aki_ya_ma:20240313105230j:image


f:id:aki_ya_ma:20240313105613j:image


f:id:aki_ya_ma:20240313110103j:image

 

短い時間でしたが 落ち着いた優雅な場所で過ごし

心が浄化された気分になりました。

 

一般向けには 年に2回(春、秋)、
抽選で当選した人のみ 中に入って見学することが出来ます。

私が見学した時(2023年 秋)の応募倍率は
直前にテレビ放送があったため
過去最高の6倍 だったそうです。

 

見学は決められた期間に往復ハガキで申し込みます。
神戸市広報誌やホームページで
募集期間や往復ハガキの送り先等が発表されます。

神戸市:ホーム https://www.city.kobe.lg.jp/

 

騒がしい日常に疲れたなら

チャンスは年2回ですが 是非とも。

ブログを始めて3ヶ月 経ちました。

ブログを始めて3ヶ月。

地元(兵庫県神戸市)の話ばかりになってしまい

行動範囲の狭さに自分でも驚いてます。

f:id:aki_ya_ma:20240116014801j:image

 

元々 旅行好きでしたが

病弱で体力が続かず 遠くに行く事が難しく

行動範囲が狭くなりました。f:id:aki_ya_ma:20240116015853j:image

 

電車やバスの公共交通機関はフル活用しています。

体調を悪くしてから車の運転をやめました。


f:id:aki_ya_ma:20240116020153j:image


f:id:aki_ya_ma:20240116020244j:image

神戸市バスの使い方です⬇

https://ganbarisugita.hatenablog.com/entry/2023/12/31/172348

 

知らない土地は 普通 ワクワクするものですが

パニック発作、広場恐怖 などを患うと

土地勘がないというのは ストレスでしかありません。

 

療養に数年かかり 地元の散歩でさえ

最近、やっと出来るようになりました。

まだ しばらくは 地元でお散歩しつつ

体力を上げていきたいと思います。

 

神戸市バスの乗り方

神戸市バスの乗り方です。(2023年12月作成)

 

普通区(料金が均一) と
近郊区(乗車距離で料金が変わる) があります。

ここでは『普通区』について お話しします。
街中は たいてい普通区です。

詳しくは 1番下に神戸市バスのリンクを貼ってます⬇

神戸市バスは
白×黄緑、白×緑 のバスです。
f:id:aki_ya_ma:20231231165210j:image

 

神戸市の市章がついてます。

他社のバスと間違えないように 気をつけて下さい。

ICカードが使えなかったりします。
f:id:aki_ya_ma:20231231165239j:image

 

後ろドアの入口から乗って 前ドアから降ります。
料金は後払い。

 

現金払いは 降りる時に
運転手さんのそばにある運賃箱へ210円を入れるだけ。

⚠2,000、5,000、10,000円札は両替出来ません。
つまり両替できるのは1,000円札と硬貨だけ。
今どき 両替する人をほとんど見かけません。
わずかですが遅延してしまいます。
他のお客さんからの冷たい目線が刺さるので
両替はできるだけ避けましょう。

 

ICカードも使えます。
f:id:aki_ya_ma:20231231170358j:image

乗った時と降りる時 2回 カードリーダーに
タッチします。

【神戸市バス】ICカードは2タッチで! https://youtu.be/vH0-RJUM5ik?si=OzVMA-bORtNxOntv



f:id:aki_ya_ma:20231231165910j:image

たまに ICカードが 前の交通機関

上手くタッチ出来ていなくて
降車してない記録になっていたりします。
前の交通機関で降車の処理をしないと
次では使えないので
とりあえず お釣りのいらない現金は
準備しておいたほうが良さそうです。(210円)

 

路線図、料金、時刻表など⬇
神戸市:市バス https://www.city.kobe.lg.jp/a71810/kurashi/access/kotsukyoku/bus/index.html

神戸の中華街、南京町

南京町(なんきんまち)という 神戸にある中華街を
お散歩してきました。

f:id:aki_ya_ma:20231206085952j:image

 

家から余裕で日帰りできる距離にありますが 
体力に自信がなく なかなか行けませんでした。

体力が少し上がってきたので 行ってみようと思いました。


f:id:aki_ya_ma:20231206090022j:image




f:id:aki_ya_ma:20231206090143j:image
焼き小籠包、美味しかったです。

f:id:aki_ya_ma:20231206090355j:image
f:id:aki_ya_ma:20231206090406j:image

 

マスクをつけたブルース・リーさん。

頭にパンダがついてます。

f:id:aki_ya_ma:20231206090438j:image

 

エビ団子。お店のおばちゃんが
出店だから 寒くて冷えてるからと温め直してくれました。
嬉しいです。
f:id:aki_ya_ma:20231206090540j:image

 

食べ歩きのお店が多く
パニック障害持ちには とてもありがたいです。

家に帰るまでの体力を残しておく必要があるので
滞在時間は短め(40分くらい)でした。

また 遊びに行きたいと思います。

 

南京町 (神戸市中央区)
最寄り駅 JR、阪神 元町駅   徒歩5分。

 

熱烈歓迎!南京町 https://www.nankinmachi.or.jp/sp/ 

MSCベリッシマ

とても大きな船が来ると聞いて見てきました。

時々 神戸港に来てくれるので

1度 実物を見てみたいと思っていました。

 

船の名前は MSCベリッシマf:id:aki_ya_ma:20231124172040j:image

 

マンションより大きいです。
f:id:aki_ya_ma:20231124172204j:image

 

中には プールやジム、劇場など…

外国籍の船なのでカジノもあるそうです。

 

プールのスライダーが見えています。
f:id:aki_ya_ma:20231124172638j:image

 

大きすぎて 全景をカメラに収めるのは

これが精一杯です。
f:id:aki_ya_ma:20231124175229j:image


神戸市ホームページによると

前港は横浜。次港は上海。

 

ポートターミナルには 両替カウンターが出ていたり

出国審査スペースが使われていました。

 

 

日々 お疲れで 何もしたくない方には

船旅も良さそうです。

 

船 というより 街 みたいです。

https://youtu.be/7U09ARTtptk?si=hdCkBSPsBrpoXX4L

信号待ち

パニック障害持ちの私。

何故か 赤信号で止まることが苦手です。

止まっていると ドキドキし始めます。
動くと治まります。

心の中で叫んでます。「早く変わって!」


f:id:aki_ya_ma:20231118122128j:image


気の紛らわし方を見つけました。

 

外出する時は 腕時計をつけているのですが
赤信号で止まったとき 時間を測ります。

 

赤信号、意外と短いんです。
1分だったり 大きな信号でも2分半など。

 

何秒で反対側が黄色に変わるのか予想してみたり。

 

時計から目を離して
10秒 頭の中だけでカウントして
腕時計で答え合わせをしてみたり。

 

時間潰しをしていると
すぐに青信号に変わります。


毎日 ネットで何時間も無駄にしているのに
1,2分で イライラしていたなんて
何をしていたんだろうと思いました。

朝の電車

大抵の人が 嫌いだと思いますが
朝の電車が苦手です。
ギュウギュウ詰めのピークを外しても苦手です。

 

話し声が全く聴こえないのに ピリついた雰囲気。
(元)職場に近づく車窓。
表示される最寄り駅名。

ひとつひとつがトラウマです。

呼吸が早くなり 心臓がドキドキします。


f:id:aki_ya_ma:20231108085659j:image

ラッシュを外した時間から
少しずつ 電車に乗る練習をしています。
というか かかりつけ病院へ行くために
朝の電車に乗らなければいけません。

 

無理だと思ったら 駅を出てタクシーを使います。
やっぱり痛い出費になるので 電車に乗りたいです。

 

電車は いつでも降りられるように各駅停車を利用します。

所要時間は 行先にもよりますが
特急と そんなに変わらないです。

普段、スマホ
何時間も無駄な時間を使っている事を思えば
わずかな時間です。


f:id:aki_ya_ma:20231108085829j:image


家にいる間に
YouTubeに鉄オタさんが上げている
電車のアナウンスや景色で
目や耳を慣らすことも 時々 やってます。

 

ドキドキしないように
音楽や動画で 気分をそらすため
好きなアーティストの曲や 電車旅の動画で
プレイリストを作っています。

 

このプレイリストは
他のお客さんが にぎやかな時にも役に立ちます。

 

電車やバスを利用する時にヘッドホンは必需品です。


出来そうなことから 少しずつ挑戦しています。f:id:aki_ya_ma:20231108085930j:image